失敗は当たり前!?完璧を求めすぎると大変ですよ!
どうもゆるつむりです!( ´∀` )
今年のGWも自粛ということでなかなか
外に出れない日々が続いており、
大変な世の中ですね💦
おうち時間が長くなっていると
思いますが、おうちならではの
楽しめることを見つけていきましょう!
では本日も元気にいきましょう!!
完璧を求めすぎ!?柔軟にいきましょう!
先日、このようなツイートを行っております☀
おは〜☀️【インプット週間】
完璧という言葉はすごく
かっこよく聞こえます!ですが完璧を求め過ぎることは
おすすめしません。理由は自他ともに間違いが
許せなくなるからです。人間は間違えるものです。
失敗して当たり前くらいの
気持ちを持つほうが上手く
いきますよ!☺️#おは戦30501md— こたつむり@ゆるブロガー (@kotatu_starsite) May 1, 2021
ということで、今回のテーマは
『完璧を求めすぎ!?』
としていきたいと思います。
仕事でもプライベートでも完璧に
出来る人って憧れますよね( ´∀` )
仕事が早い人や効率良くこなす人など・・・
ですが、その中で
完璧を求めすぎるのは良くないですよ!
ということです。
なぜかというと、人間は大小関係なく
必ず間違える生き物だからです。
完璧と思う人も実はいろんな間違いや
失敗の経験をしてるんですよね(;´∀`)
そして、失敗や間違いをしないように
努力するのですが、自分のキャパを超えて
完璧を目指そうとすると自他ともに間違い
や失敗を許せなくなり
人間関係が上手くいかなかったりします。
なので対策として、
『失敗するのは当たり前だし
何の問題もない』
くらいの柔軟な気持ちを持てると案外
楽になったりしますよ!
そもそも失敗は次の成功に向けての糧になり
経験として積みあがっていくものです!
失敗を恐れずに行動していくことで
視野も広がっていきますので、
自分のペースで進んでいきましょう!
本日のまとめ!
本日は失敗は当たり前ですよ!ということを
話してきました!( ´∀` )
特に気をつけたいのは、
「こうでなければならない!」
とか「決まっていること!」など
考えが固まりすぎてしまうことですね💦
人生に決まりはありませんので、広い視野で
その場その場を柔軟に行動していくことが
大事ですね!
失敗してもいいんです(笑)
ということで私ゆるつむりもどんどん
行動していきますよー!ではまた!
✨本の紹介です✨
👇ブログを始めるならこの本がおすすめ!
✨こんな記事を執筆中✨
✨ゲーム記事✨
✨チャレンジ記事✨
第一弾!大喜利企画!【Twitterフォロワー500人突破企画!】
✨ビジネス記事✨