考えるのがめんどくさい?そんな時は「シンプル」を意識しよう!
どうもゆるつむりです!
本日からGW突入!ということで
お休み週間が始まりました!
おうち時間が多くなっていると思いますが、
インドアでも楽しめることは
たくさんあります!
新しい趣味を見つけるチャンス
でもあるので、いろんなものに
チャレンジしていきましょう!
仕事やプライベートの悩み!考えすぎていませんか?
さて先日このようなツイートをしました!
おはです☀️【考える週間】
今日は金曜日です!
週末に向かって頑張りましょう!☺️突然ですが
物事はシンプルに考えてみましょう!意識することで、物事の整理ができ、
効率よく進めることが出来ます!✨
メモに箇条書きで書くのもありですシンプルイズベストですね!⭐️🧙♂️🧙♀️#おは戦30423ak
— こたつむり@ゆるブロガー (@kotatu_starsite) April 22, 2021
本日は「物事の考え方」というテーマで
話していきます!
仕事やプライベートなど多くの選択
があると思います。
そんな時に様々な悩みが生まれてくること
ってありますよね。
そして、考える事が多くなればなるほど
段々と悩みも増えて来ます。
そんな時の解決法の一つとして、
こたつむりが提案するのは
「物事をシンプルに考える」ということです!
物事をシンプルに考えることで
このようなメリットがあります。
✅考えが整理出来る!
✅効率アップにつながる!
✅優先順位を決めることが出来る!
等があります!
ToDoリストやメモ帳を活用するのも
ありですね!!
本日のまとめ!
ということで本日は「物事の考え方」
について話しました!
何事も本質はシンプルな事が
多かったりします。
意識して考える労力を減らせていければ
悩みも少なくなりますよ!
余った時間はその分自分の好きなことに
使っていきましょう!( ´∀` )
ではまた次回も宜しくお願いします!
✨本の紹介です✨
👇ブログを始めるならこの本がおすすめ!
✨こんな記事を執筆中✨
✨ゲーム記事✨
✨チャレンジ記事✨
第一弾!大喜利企画!【Twitterフォロワー500人突破企画!】
✨ビジネス記事✨